現在の日本の諸問題の原因

現在の日本の諸問題の原因は、以下の2点に集約できると考えられます。

  • 緊縮財政
  • カウンターインテリジェンス

緊縮財政

PB黒字化目標のもとでは、どんな政策論議を展開しようと、じゃあ財源はどうするの、となってしまいます。ある政策を実施しようとなると、じゃあこっちを削りましょう、ということになってしまうのです。緊縮がすべての足を引っ張っています。

したがって個別の政策論を展開する前に、政治家の緊縮脳を変えていかなければなりません。高市早苗議員は財務省と戦う意向を示しています。これは、希望です。

緊縮から転換するために

  • PB黒字化目標の破棄
  • 消費税撤廃
  • 財務省設置法、財政法4条、財政法5条の改正

以上が必要でしょう。

カウンターインテリジェンス

深田萌絵氏のブログの事件サマリーをみると、警察関係、司法関係への中共の浸透ぶりが伺える。きわめつけは、裁判所で係官と話していたら、とつぜんネイティブな中国語で話しだした、というくだりです。一体どこまで浸透しているのか。その記事が書かれてからさらに年月は進んでいます。

これに対するには

  • スパイ防止法の制定
  • 背乗りを防止する法律の制定

以上が必要ですね。