1929大恐慌を振り返る
三橋TVで、1929年の世界大恐慌について振り返っています。世界は、新型コロナウイルス対策で大恐慌に突入しようとしています。日本はさらに加えて、20以上におよぶデフレがあります。
人類は、緊縮×自由貿易×規制緩和によって大恐慌に突入し、今また同じことを繰り返している。
動画内で当時のアメリカの恐慌脱出のための政策として、
- マネタリーベースを増やす
- 法人税減税
を挙げています。これ、今の日本と全く同じで全然デフレ脱却しません。人類は、全く進歩していません。バカですか?
恐慌脱却のためには、政府の財政出動しかありません。
自分の選挙区の自民党議員に、財政出動をはたらきかけましょう!