「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧
-
-
日本経済2020年危機 経済学の「嘘」が日本を滅ぼす
2019/07/17 -政治経済
三橋貴明著「日本経済2020年危機 経済学の『嘘』が日本を滅ぼす」(経営科学出版)を読みました。 この本を買ったきっかけは、三橋TVから誘導されたサイトで、メディアが報じない安倍総理の3つの敵、という …
-
-
成長の限界 ローマ・クラブ「人類の危機」レポート
2019/07/09 -本
ホリエモンは子供のときに百科事典を端から読んでいたそうですが、わたしは高校生・大学生のときに、「現代用語の基礎知識」を読むのが好きでした。ジャンルを問わず気の向くまま読んでいるうちに、「成長の限界」の …
-
-
「希望~日本から世界を変えよう」
2019/07/07 -政治経済
大西つねき著「希望~日本から世界を変えよう」(フェア党)を読んだので特に印象に残った部分を書きます。 お金の発行の仕組みを変える 大西つねきさんのメインの主張は、お金の発行を変える、です。お金が借金で …
-
-
文明の盛衰サイクル
2019/07/06 -未分類
文明の盛衰サイクルには法則がある、という考えがあります。考えというよりも厳然たる事実といってもいいと思います。文明の盛衰サイクルについての3つの見方について書きます。 文明法則史学 ガイアの法則 ユガ …
-
-
ガイアの法則と人類の意識進化
2019/07/01 -非二元
ガイアの法則とは ガイアの法則とは、 千賀一生著「ガイアの法則Ⅰ」 「ガイアの法則Ⅱ」 (ヒカルランド)に書かれている人類文明の周期的盛衰に関する法則です。簡単にまとめると、次のようになります。 人類 …